当事務所では、お客さまが気軽にご依頼していただけるように適正な価格を設定しております。
司法書士費用は、当事務所報酬額+消費税+登録免許税等実費の合計額になります。
*「登録免許税等実費」はどこの司法書士事務所に依頼しても、ご本人で申請しても同じ金額になります。
*事務所報酬は司法書士事務所によって基準が異なります。当事務所はできるだけ安めの価格を設定しています。
不動産登記(相続・遺言含む)
業務内容 | 報酬(税別) | 登録免許税・実費 | 備考 |
相続登記 | 2万1,100円~ | 固定資産税評価 額の 1000 分の4 |
下記に該当する場合は料金が加算されます。 ●不動産評価額が500万円を超える場合 ●複数の相続人がそれぞれ単独で不動産を相続する場合 ●亡くなった方の兄弟姉妹や甥姪が相続人の場合 ●早急な対応が必要な場合や複雑困難な場合 ●菅轄法務局が2か所以上になる場合 |
相続登記に必要な 各種書類の代行取得 |
戸籍・除籍・改製原戸籍謄本等 報酬 1通につき1,500円 |
戸籍 1通450円 除籍・改製原戸籍 1通750円 |
● 印鑑証明書は含まれておりません。 ● 相続登記のご依頼が必要になります。 |
相続関係説明図作成 | 被相続人1人につき 9,500円 |
||
遺産分割協議書作成 | 被相続人1人につき 9,500円 |
||
相続放棄 | 2万8,000円~(実費別) | (相続発生から3ヶ月経過している場合は料金が加算されます。) | |
検認申立 | 3万円~ | ||
公正証書遺言案の作成・公証人との打ち合わせ | 3万円~ | 証人立会料 1人につき10,000円 別途公証人手数料がかかります |
|
売買による所有権移転登記 | 35,000円~ | 土地 固定資産税評価額 ×1000 分の 15 建物 固定資産税評価額×1000 分の 20 |
● 課税価格が1,000万円を超える場合、超える額1,000万円ごとに2,000円加算されます ● 不動産の個数が同一管内で2個を超える場合には超える個数1個ごとに1,000円加算されます ●菅轄法務局が2か所以上になる場合や、共有の不動産がある場合は別途加算されます |
変更 ・ 更正・抹消 | 15,000円~ | ||
所有権登記名義人住所氏名変更登記 | 7,080円~ | 不動産の数×1,000円 | |
所有権保存登記 | 13,000円~ | ||
抵当権設定登記 根抵当権極度額 増額登記 |
20,000円~ | 債権額×4/1000 | |
移転 ・ 処分 | 20,000円~ | ||
抵当権抹消登記 | 8,000円~ | 不動産の数×1,000円 | |
決済立会加算 | 20,000円 | ※日当込み | |
個別相談 | 5,000円/1時間 | ||
商業登記
業務内容 | 報酬 | 登録免許税等実費 | 備考 |
株式会社設立 | 65,000円~ | 150,000円~ 資本金額の1000分の7 |
別途、公証役場の定款認証手数料がかかります |
持分会社設立 | 45,000円~ | 60,000円~ | |
役員変更 | 10,000円~ | 10,000円 資本金額が1億円以上の株式会社は30,000円 |
議事録・株主リスト・就任承諾書等の作成は別途費用がかかります |
本店移転(登記管轄内の移転) | 30,000円~ | 30,000円 | 議事録・株主リスト等の作成は別途費用がかかります |
本店移転(登記管轄外の移転) | 40,000円~ | 60,000円 | 議事録・株主リスト等の作成は別途費用がかかります |
商号・目的 その他の変更 |
13,000円~ | 30,000円 | 議事録・株主リスト等の作成は別途費用がかかります |
増資 | 40,000円~ | 30,000円~ (増加額に応じ加算 増資額×0.7%) |
議事録・株主リスト等の作成は別途費用がかかります |
減資 | 40,000円~ | 30,000円 | 議事録・株主リスト等の作成は別途費用がかかります |
解散・清算結了 | 40,000円~ | 41,000円 | 議事録・株主リスト等の作成は別途費用がかかります |
新株発行 | 30,000円~ | 30,000円~ (増加額に応じ加算) |
議事録・株主リスト等の作成は別途費用がかかります |
議事録作成 | 9,500円~ | ||
法人設立 | 50,000円~ | 非課税~60,000円 | 議事録等の作成は別途費用がかかります |
役員変更 | 10,000円~ | 非課税~10,000円 | 議事録等の作成は別途費用がかかります |
その他変更 | 15,000円~ | 非課税~30,000円 | 議事録等の作成は別途費用がかかります |
資本金の総額の変更 (医療法人など) |
18,000円~ | 非課税 | 議事録等の作成は別途費用がかかります |
郵送手数料・謄本取得手数料は 別途加算されます |
その他
業務内容 | 報酬 | 備考 |
後見・保佐・補助人開始申立 | 80,000円~ | 実費別(鑑定費用・印紙等) |
事務報告書作成 | 20,000円~ |