・法務局で自筆証書遺言書を保管する制度が開始します
2020年6月4日
令和2年7月10日から、法務局で自筆証書遺言書を保管する制度が開始します(7月1日から予約開始予定)。 手続には必ず遺言書本人が法務局に行く必要があります。 法務局において保管されている遺言書については、家庭裁判所での検 […]
QRコード付き書面登記申請
2020年4月9日
令和2年1月14日から、QRコード付き書面申請という、申請書総合ソフトから登記申請書を作成して送信後に通常の書面の申請と同じように登記申請書を持参若しくは送付する方法ができるようになりました。 電子署名が不要で登記原因証 […]
自筆証書遺言に関するルールが変わりました
2020年3月18日
自筆証書遺言の方式の緩和に関する部分が,平成31年1月13日に施行されました。 同日以降に自筆証書遺言をする場合には,新しい方式に従って遺言書を作成することができるようになります。 (同日よりも前に,新しい方式に従って自 […]
QRコードリーダーによる業務効率化
2020年1月23日
平成27年2月23日から,登記識別情報の通知の際に,新たにQRコードが追加され、QRコードリーダーを持っていれば登記識別情報の入力がとても楽になりました。 登記識別情報のQRコードを読み取ると不動産の種別以外のデータはす […]